CAD利用技術者試験事業の譲渡について
2016.01.15
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(東京都港区赤坂、会長 荻原紀男 略称「CSAJ」)は、2016年3月31日をもって「CAD利用技術者試験」の事業を、一般社団法人コンピュータ教育振興協会(東京都港区赤坂、代表理事 山田正彦 略称「ACSP」)に譲渡することを決定いたしました。
1.背景
1990年10月に「CADインストラクター認定試験」として創設し、1994年6月に現在の名称に変更した「CAD利用技術者試験」は、これまで、延べ56万人以上の受験者数を誇る我が国有数のIT関連試験として広く認知されている試験となっています。2009年4月には、CSAJ内の試験担当部署が独立し一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)として本試験の運営を行っています。この度、CSAJでは、本試験事業をより機動性・独立性の高い事業とすべく、ACSPに本試験事業を譲渡することを決定しました。
2.譲渡団体の概要
名 称 | 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ) |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル4F |
代表者 | 会長 荻原紀男(株式会社豆蔵ホールディングス 代表取締役社長) |
設 立 | 1986年(昭和61年)2月 |
会員数 | 474社・団体(うち正会員375社、2016年1月現在) |
目 的 | コンピュータソフトウェア製品に係わる企業が集まり、ソフトウェア産業の発展に係わる事業を通じて、我が国産業の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的として活動 |
URL | http://www.csaj.jp/ |
3.譲受団体の概要
名 称 | 一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP) |
---|---|
所在地 | 東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル3F |
代表者 | 代表理事 山田正彦(株式会社ワコム 代表取締役社長) |
設 立 | 2009年(平成21年)2月 |
目 的 | 検定試験の主催・運営、検定試験のパートナーとしての支援事業、及びそれらに関連する教育関連事業・出版事業を行い、技術系人材能力の開発・育成を目的として活動 |
URL | http://www.acsp.jp/ |
4.事業譲渡の内容
CAD利用技術者試験制度で実施している次の3種類の試験事業
- CAD利用技術者基礎試験
- CAD利用技術者試験 1級(建築・機械・トレース)、2級
- 3次元CAD利用技術者試験 1級、準1級、2級
5.譲渡日
- 2016年3月31日
6.今後のCAD利用技術者試験事業
2016年3月31日までは、従来通りCSAJ主催、ACSP共催で実施いたします。2016年4月1日以降は、ACSPが主催し、CAD利用技術者試験センターが実施運用を引き続き行います。
ニュースリリース
お問い合わせ
試験制度の譲渡について
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会
TEL:03-3560-8440
E-mail:info1001@csaj.jp
試験の運営について
ACSP内CAD利用技術者試験センター
TEL:03-3560-8437
E-mail:info@acsp.jp